雑記屋さん

某広告代理店勤務のクリエイティブディレクターが、時々お仕事のことや趣味の仮面ライダー/カメラのことについてツラツラと記事にしていきます!

リーダーの評価ってなんだろう

とってもご無沙汰になってしまいました。

6月もちょうど折り返し地点を過ぎたあたり。

1年のおよそ半分がもう終わったと考えると、あまりの早さに焦ります。

 

さて、お仕事の話ですが、僕自身はこの4月から5年目となり、

会社内の年次で見てみると中堅の領域に足を突っ込み始めたくらいになりました。

リーダーとして、メンバーを持ちながら業務に携わり始めて1年半程が経ちましたが、その中でずっとモヤモヤしていたことがあります。

 

今回はそのお話。

 

まず、大前提としてリーダーの役割には、大きく2種類あると考えています。

1つめは、主にチームビルディングをメインとしたリーダー

ドラクエでいうと、プレーヤー自身がそれにあたります。

 攻略に向けて、色々とチーム編成やアイテム編成を考える辺りが似ていますね。

 僕はドラクエ3ではいつもエロと診断されていました。(わかる方います?)

2つめは、主にプロフェッショナルとして特化したリーダー

ドラクエでいうと、勇者やバトルマスター、賢者がそれにあたります。

 ある特定分野に特化したスペシャリストで、個の強さが際立つ方のことですね。

 

大きくは、この2種類に分けられるんじゃないかと思います。

 

さて、ここからが戦術したモヤモヤの部分なんですが、

リーダーの評価(またはアウトプット)ってなに?

ということです。

 

リーダーとは言え、自分がメインを張る案件はまだ複数持っています。

ですが、案件を回していることが評価に直結していた頃と比較すると、

いささか評価軸そのものが変わってきたように感じています。

 

評価が案件ではないとなると、それでは何になるのか。

 

 僕自身は、先ほど述べたリーダーの種類でいうと1つめに該当します。

すなわち、チームビルディングを中心としたリーダーとしての意見となりますが

リーダーの評価は、イコール、リーダーが持つチームメンバーの評価ではないかと最近考えるようになりました。

 

リーダーは、時にメンバーに対して指示出しや方向性決め、軌道修正や意見、

モチベーションコントロール等を行うことがあります。(他にもたくさんありますが)

ちょっと前まで僕は、これが評価(アウトプット)だと思い込んでいました。

ただ、変な話、いくら上記内容をやったところで、評価は全然上がりませんでした。

僕が評価(アウトプット)だと思い込んでいた部分は、ただ"やるべきこと"であり、

そこがチームに浸透しチームが成果を出して初めて評価に繋がるんだろうなと、

今ではそう思うようになりました。

 

改めて、チームビルディングをしているのであれば、

そのチームが出した成果がリーダーの評価に繋がると、今はそう思っています。

別に、メンバーの手柄を横取りするとかではありません。

メンバーが出した成果は、もちろんその子が評価されて然るべき話です。

僕が言いたいことは、例えば野球で言うと、

"監督"が最終的な評価対象になっているということです。

接戦をものにして勝利すれば「監督の采配、ズバリ的中!」

何連敗もすれば「重い監督責任。シーズン中に退任の可能性浮上」

このようなニュース、一度は目にした方も多いはず。

 

さて、長くなってきたので、再掲ですがまとめると

リーダーには大きく2種類があり、それは

主にチームビルディングをメインとしたリーダー

主にプロフェッショナルとして特化したリーダーの2つ。

リーダーの評価はリーダーが持つチームメンバーの評価。

付け加えると、プロフェッショナルの場合は、チームメンバーというよりは

所属組織全体の評価が、それに該当するのではないかと思っています。

 

とまぁ、こういうことなんじゃないかなぁと気づいたものの

ここから先が本当に大変なわけで、ヒーヒー言いながら毎日過ごしてます。

大変ですが、大変だからこそやりがいを感じているような日々です。